top of page
検索


2017年1月書あそび「ヨガのちオリジナル四文字熟語を書きましょう」開催しました
昨年、7月からスタートした「書あそび」。新年最初の企画は、2017年の願い事やゆるーい目標、こんな気持ちで過ごしたいなど、肩ひじ張らずにその気持ちを書で表してみることにしました。 まずは、固まっている身体をほぐします。冬には、ぴったり。...
2017年1月31日読了時間: 2分
0件のコメント


年はじめ幸せ願って池上寺町めぐり OMAMOもご依頼いただけます 1月15日開催しました。
池上駅に13時30分集合でしたが、皆さん早めに集合していただきました。 自己紹介をしてスタートです。遠く厚木からの参加者も。 本門寺商店街の門に「あら、あそこに五重塔」とIさん。 Iさんは、池上に暮らしていますが、いままで気づかなかったとのことでした。...
2017年1月23日読了時間: 2分
0件のコメント


チェコのカレンダー
年末にお掃除をしてカレンダーをかけ替えました。 そのうちの一つ、チェコ・プラハの雑貨屋さんで求めた藍染風の年間カレンダーです。 木綿にプリント。 かけてみて、よーく見たら、日付が縦でした! カレンダー見るのに頭を使うけれど プリントも可愛いので気に入りました。...
2017年1月17日読了時間: 1分
0件のコメント


12月20日「蒲田今昔ものがたりvol.3」開催しました。
この日は、お仲間でのお散歩にガイド依頼でした。 10時集合に遅れたお客様、途中でも参加したいと追いかけて途中合流。 他のお客様に確認しましたら、午後になっても大丈夫とのことでしたので、 予定にないコースをプラスしてお散歩スタートしました。 ...
2016年12月23日読了時間: 1分
0件のコメント


「蒲田今昔ものがたりvol.2」一緒にお散歩しました。
12月17日土曜日2回目を開催しました。 前日は凍えるような北風が吹いていましたが、当日は、ぽかぽか陽気に恵まれました。 13時30分蒲田駅集合。参加者の方からは、この時間の集合がとっても良い・・とのご感想でしたので、今後も午後開催日も設定してまいります。ご意見は本当に参考...
2016年12月19日読了時間: 2分
0件のコメント

12月8日「蒲田今昔ものがたり」開催しました。
当日はすっきりとした青空。 蒲田駅西口に集合して早速、東急プラザ屋上へ。 屋上は、グリーンガーデンになっています。 四方を眺めながら、蒲田の今と昔の概略を説明。 それでは、いざ、観覧車。 係の人が、「今日は富士山さんが絶景です!」と。...
2016年12月12日読了時間: 2分
0件のコメント


池上の秋 大坊本行寺のお会式桜
秋が深まっていますね。雨上がりの晴れた空に御会式桜が満開でした。 弘安五年(1282年)の秋、日蓮上人は池上の地でなくなります。宗教的には入滅というそうです。 10月13日の暁、日蓮上人が入滅されると大地が揺れ、桜が満開に咲いたと伝わっています。...
2016年11月22日読了時間: 1分
0件のコメント

「書あそび 10月(vol.3) 手相鑑定と書」開催しました。
10月29日、村田寿里さんにお越しいただいて手相鑑定していただきました。 今月は手相鑑定に2時間はかかりそうなので13時には皆さん集合。 意気込みを感じます! 手相鑑定の順番はあみだくじで。 仕事内容で選択が必要なMさんが最初に手相鑑定でした。...
2016年11月9日読了時間: 2分
0件のコメント

「風のように花のように 書あそび9月(vol.2)」 開催しました。
今回、お2人が新しく参加。 初めての方には、VOL.1と同じように、筆で書く・・を知っていただきます。 基本練習:横線、縦線、ぐるぐる、筆先の方向を変えることを学ぶ「く」の字。 7月、筆と墨で迷路を書いたHさん、立体感がありすぎて眩暈がするほど素晴らしい迷路を筆で書いてくれ...
2016年9月29日読了時間: 2分
0件のコメント

「風のように花のように 書あそび7月(vol.1)」 開催しました。
受付を訪ねたら、おじさんが「とってもよいネーミングですね」と第一声。おお、ありがとう・・何だか出だし嬉しくなりました。 1時半より前に参加者が集まってくれました。 今回は4人の申込みでしたが、お一人は家族の方が体調不調になったとの事で、次回はぜひと連絡いただきました。...
2016年7月19日読了時間: 2分
0件のコメント

海苔のふるさと 大森町を歩く
7月8日にタイトルツアーの町歩きを開催しました。 10時に大森町に集合して、海苔の養殖が盛んだった町、大森町(以前は「浜端」と言いました)から第一京浜、産業道路を超えて、東京湾の方へ歩いていきます。 江戸時代から盛んに行われてきた海苔の養殖は、昭和38年の春に終業します。工...
2016年7月18日読了時間: 2分
0件のコメント
bottom of page