top of page
風花

「風のように花のように 書あそび7月(vol.1)」 開催しました。


受付を訪ねたら、おじさんが「とってもよいネーミングですね」と第一声。おお、ありがとう・・何だか出だし嬉しくなりました。

1時半より前に参加者が集まってくれました。

今回は4人の申込みでしたが、お一人は家族の方が体調不調になったとの事で、次回はぜひと連絡いただきました。

7月のテーマは、2つ。

★1.自分の字を知る。

★2.この夏に使う団扇に夏に関連する文字を書きましょう・・

<2時間の遊びの流れ>

➀墨をすることを楽しんでいただきます。

 墨をする時間は、香り、時間の流れを感じる時間。

墨汁は使いません。まずは15分ほど墨をする時間です。

でも、時間は限られているので、あらかじめ、すった墨もご用意しています。

皆さん、墨をするのは初めての体験!とのお話を聞き、少しおどろいた私です。

②いろいろな紙に書いてみる。

横・縦・曲線などを書きます。

筆の先で書くか、はらで書くかなどなど。

紙の種類を変えることにより、色やカスレ、滲みなどを感じていただきます。

③今月のテーマの文字を決めます。

 書家が書いたサンズイの文字を用意しました。

 まずは、書きたい文字を決めましょう。

④お好きな半紙に練習します。真剣です。静かな時間が流れます。

⑤大・小、大きさの違う団扇をご用意。

大きい方はお部屋で、小さい団扇はバッグに入れて。

⑥今回は、皆さん同じ文字を書きました。

  練習して仕上げる楽しさを知っていただきます。

  失敗してしまったので、もう1枚もOK。

⑦落款の代わりに、朱で名前一文字を書いたり、シールを貼ったり。

  ドレスアップにブローチをつけるように、作品を仕上げます。

ふー、出来ましたあ。

楽しい! 集中しますね。

今回は、中間におやつタイムを入れました。

wagashi asobiさんの「ドライフルーツ入り羊羹」は大好評。

サンドイッチ用食パンにチーズと羊羹を挟んでいただいたのは、さらにさらに大好評でした。

集中したり、リラックスしたりの時間の流れが最高!

参加者のみなさんの楽しいに、私もホッ。

13:30~16:00にて、書あそび7月終了いたしました。

ありがとうございました。

遊びは、アイデアやイマジネーションが大切。

広々空間は必須かも・・・。

次回は、9月17日(土曜日)13:30~16時くらいまで、池上会館にて。

また、ホームページでお知らせします。

ご参加お待ちしています。

閲覧数:34回0件のコメント

最新記事

すべて表示
bottom of page