top of page
風花

「風のように花のように 書あそび9月(vol.2)」 開催しました。


今回、お2人が新しく参加。

初めての方には、VOL.1と同じように、筆で書く・・を知っていただきます。

基本練習:横線、縦線、ぐるぐる、筆先の方向を変えることを学ぶ「く」の字。

7月、筆と墨で迷路を書いたHさん、立体感がありすぎて眩暈がするほど素晴らしい迷路を筆で書いてくれました。(画像がなくて残念)

お父さんの部屋の壁に貼って置いたら、家族みんなで盛り上がったそうです。

今回2回目の参加者は、基本練習に「一、二、三」を書きました。

9月のテーマは、日本酒のラベルを書く・・でした。

そこで、教材は5つ。

1:満月について

2:菊の節供について

3:秋の季語について

4:お酒によく使われる文字「月・山・秋・菊・天・星」の文字事例

5:ラベルに書く文字を決めたらお手本

どのような文字があるのか、有名な書家の文字を見ながら墨をすります。

墨をすり終えたら、まずは、試飲タイム。

自分の好きなお酒を探して、少しずつ、試飲。

どれも美味しく、どれにしようか迷う、迷う。

お酒の味の違いを実感できました。

今回は、私がポーランド、チェコから買ってきた、ウオッカ、ベヘロフカも試飲いたしました(強い!が美味しい)

書きたいお酒が決まったら、墨の濃さを調整。

「秋風」など2文字を想定しましたが、実際にやってみると2文字は難しい・・と、皆さん一文字に集中することにいたしました。

四合瓶と二合瓶用のラベルをつくります。

仕上げは、植物の入った手漉きの和紙か金箔の和紙(どちらも1枚3500円!)に仕上げるので

真剣です。

アイデアを形にすることの楽しさと難しさを体験しながら仕上げました。

それぞれ、選んだ文字には理由があるそうです!

これだから、楽しい!

書は自由なのだ!

仕上げた後は、お酒タイム。

今回は、私のチェコ、ポーランド報告も。

そして、3合程度、お持ち帰りいただきました。

皆さんから、メールが来ました。

家族で瓶を楽しみながら、その日の夜、お酒をいただいてしまったそうです。

献立を書く・・は、次の機会に。

次回10月の書あそびは、「パワーをいただく手相鑑定と書」。

村田寿里さんに、手相を見ていただいて、感じた文字を書いてみる・・です。

私も初めての経験なので、どんな、文字と巡りあえるか・・楽しみです。

次回開催日 10月29日(土)13時~16時 池上会館

閲覧数:78回0件のコメント

最新記事

すべて表示
bottom of page