top of page

花あふれる町

江戸名所図会でめぐる 池上の庭と寺 

お庭の美しいお寺がたくさんある池上。 

一日で廻れるほどの地域に二十四以上のお寺が建っています。 

鎌倉時代に日蓮上人が池上で亡くなり、江戸時代には加藤清正が大伽藍を造営しました。 

紀州徳川家や大名の夫人たちの信仰があつく、江戸時代以降繁栄してきた池上本門寺と塔頭寺院。 

それが大切に現代まで継続されている美しい町です。 

*江戸名所図会と比べながら寺域を巡ります。 

​*「西郷どん」が宿泊したと伝わる理境院にもご案内します。 

 

古いお蕎麦屋さんが古民家カフェにもなりました。 

境内茶店の「むじな蕎麦」も美味しい。 

お散歩すれば、花と緑に出会う町、池上。 

 

お寺の由緒や庭に咲く花、池上に暮してきた人々のお話をしながら町歩き。 

​季節の花咲く庭めぐりが楽しい地域です。 

基本コースの他にも、コースや所要時間に合わせて、アレンジが可能です。 

お問合せください。 

開催日

12/17(月) 10:30〜13:00

1/9(水) 10:30〜13:00

*秋からの町歩きを掲載していますが、上記開催日の他に、ご都合のよい日のオーダーも承ります。

下記フォームのご要望欄に、日時と人数を記入の上、お問合せください。お一人さまから承ります。

別日の場合は、ランチやお買い物などオーダーが可能です。

この街なら、あのお店に立ち寄りたいなどお気軽にご相談ください。

集合場所

池上駅前(東急池上線)

※お申込みいただいた方に詳細をご連絡いたします。

解散場所

総門近く

参加費

1500円

※ガイド内容は大人向けとなっています。

※食事やカフェは各自払いとなります。 

定員

12名

基本コース

池上駅⇒中道院⇒総門

⇒理境院(日朗聖人の庵、後に「西郷どん」官軍の本陣になったと伝わります。) 

⇒田庄海苔店(美味しい海苔)

⇒大坊本行寺(日蓮上人ご入滅の間。お屋敷に上がります・庭園)

⇒宝塔⇒本殿(彫刻家がつくった仁王像)

⇒大堂(川端龍子天井画)⇒万両塚(徳川家康の孫) 

⇒仁王門⇒此経難持坂下・解散  

*養源寺カフェや古民家カフェ蓮月へご案内も可能です。 

所要時間

約2時間半(トイレ休憩など含みます) 歩く距離:約3㎞

お申込締切日

希望日の前日まで

お申込みの際は、参加規約をご確認ください。

※過去の開催時の様子を、ブログでご覧いただけます。

↓過去の開催時の様子

桜の季節のご案内の記事はこちら

梅の季節のご案内の記事はこちら

*このイベントは終了しました。

bottom of page